奈良県非公認ゆるキャラ/スポーツトレーナー中尾真澄のゆるゆるブログ

ギスギスしがちな世の中を、体も心もゆるめるて調子を上げるブログ

失敗への恐れを減らし行動を後押しするために必要なことを学んだ2日間

言いたいこと、考えたことがたくさんあったので、ひさびさにブログを書きます。

 

週末を使って高知と香川を旅しました。主な目的は友人の主催するフェス

 

一つは農家の収穫祭である、

しなやかフェスin高知

f:id:nakamasuomi:20190426201734j:image
f:id:nakamasuomi:20190426201742j:image

 

f:id:nakamasuomi:20190426201054j:image

 


f:id:nakamasuomi:20190426201339j:image

 

もう一方は、教育をテーマにした

ゴキゲンフェス

 

f:id:nakamasuomi:20190426201347j:image


f:id:nakamasuomi:20190426201419j:image
f:id:nakamasuomi:20190426201430j:image

二つのフェスに通じるテーマがあるとするならそれは、失敗を恐れずチャレンジし続けろ、ということだと思います。

 

強力に背中を押されるツーデイズでした。

 

なにか少し背伸びをすれば出来そうなことや、到底無理なことにチャレンジするとき、怖いですよね。

 

 

何が怖いんだろう?と自問自答すると、他人に笑われたり、目標に達しなかったことを咎められたりするのが怖いんだと思う。

 

でも、この2日で会ったのは、失敗したとしても、努力を認めてくれたり、前向きな提言をくれるタイプの人ばかりだった。

 

つまり、こういう人に囲まれていたらどんどんチャレンジできるんじゃね?

 

失敗を重ねたとしても、成果など気にせずどんどん次の手を打てるんやないか。

 

そのためには、まず自分が他人の失敗を笑ったりバカにしたりするのはやめる。

 

それは自分の心を縛り、自分の行動を制限することだから。

 

リスクばかりを誇張し、チャレンジを笑い皮肉を言っていたら何も行動を起こせない。

 

行動した結果得られたであろう体験は得られず、延々と頭の中で無意味なシュミレーションをするだけで終わってしまう。

 

人生がそんな感じで終わってしまうことが何よりの失敗だなと思う。

 

人間関係も断捨離が常に必要だし、

遠巻きに見ているだけの人の目なんて一ミリも気にする必要ないんだ。

 

そいつらはなんの責任もとらないから。

全て自己責任で、やれるだけやっていこう。

 

実は期間中、もう二つフェスをかけもちしてたん。

 

それは風呂フェスとソフトクリームフェス

 

フェスの定義ってなんだっけ?

お後がよろしいようで。

 

常識を疑え!衝動に従え!そして、

貫け!

 

f:id:nakamasuomi:20190426201452j:image
f:id:nakamasuomi:20190426201523j:image
f:id:nakamasuomi:20190426201506j:image